制作は一人で。全て手作り。
KOKOTOTTで作れている作品は全て手作り。
「自分が描くイメージをそのまま再現したい」
そのような想いを実現するために、デザイン、設計、素材選定、制作を全て一人で行っております。

デザイン
KOKOTOTTの照明のモチーフとしてよく使われているものが「植物や魚」となります。
植物や魚は、ナチュラルな曲線美を感じさせ人に「落ち着き」をもたらせるものだと感じています。
その曲線美を木の温もりで表現するために、デザインは常に手書き。
素材となる木の良さを引き立てるために、基本となるモデルのデザイン書き出します。

試作
デザイン完了後、何度も試作を重ね1つの基本モデルを作成します。
作品は全て手作りとなりますが、デザイン段階で設計した形状にどれだけ忠実に再現できるかが基本モデル作成のポイントになります。形状をできる限り同じにすることは理由があります。
形状は同じでも、貼り合わせる木(素材)によって、光の透け感が異なり1つ1つの作品の存在感が際立ちます。
素材の良さを引き出すために、形状をデザインのイメージ通りに仕上げます。

初めての点灯
試作で基本モデル制作した最後に、実際に点灯し照明としての出来栄えを確認します。
1つ1つ張り合わせた素材が生み出す陰影が、見る人にとって光と影の心地よいリズムを生み出しているか。
透過する光の模様一点一点を確認しながら、試作モデルの改良点を洗い出していきます。

試作改良からお客様へ届ける作品へ
KOKOTOTTでは、試作を何度も改良し「自分が納得がいく形状へ進化した照明」だけ作品として販売しております。
お客様へお届けする作品に仕上げるためには手作業による数多くの工程が必要となりますが、素材が持つ良さと、KOKOTOTTが生み出したデザインでお客様に感動を味わってほしいと想い、1つ1つ丁寧に作品をお届けさせていただいております。

お客様の声
今までのお客様の声をご紹介いたします。
手作り照明ならではの繊細な光、木の温もりにご満足いただいております。




Contact us
Contact us
作品に関するお問い合わせやご相談の方は、以下のフォームよりお問い合わせください。